秋の好きな記憶たち

  • レアですよ。
    あ、そういえば、この時良かったよね。 そういう記憶たちを詰め込みます。気ままにね。

素材集

« 北海道の人に聞かないで。 | トップページ | 気分転換に »

ダメな日。

今日はめずらしくダメな日です。

とっても落ち込んでいます。

こんな日もあるよね。

自分が大っ嫌いな日。

もう誰とも会いたくないなって思う日。

噂も悪口も喧嘩もない場所にいけたらいいのにって思う日。

そんなところはないだろうから、

ずっと部屋に閉じこもってしまいたいなって思う日。

今日はそういう日でした。

« 北海道の人に聞かないで。 | トップページ | 気分転換に »

ヒトリゴト」カテゴリの記事

コメント

もっちゃんさん
お返事が遅くなってすみません。
真の友は縁で繋がっていつまでも続く…そうかもしれません。
職場の人は仕事というものが絡んでくるので、
やはりいろいろと難しいのかもしれません。
利害関係が絡んでくるというか…。

でも、やっぱりいつでも自分を「これでいいのか?」と見直すように気を付けたいと思います。
相手ばかりを責めるのではなく「そういうわたしはどうだったのか?」って考えられる人間でいたいです。

今はもうすっかり元気になりました。
今日はクラブの練習にきた子どもたちと土曜日の学校探検をして遊びました。
楽しかったわー。

秋さん、こんばんわ~☆

信頼していた方の言葉は、より以上に傷つきますね。。
秋さんなりに、乗り越えておられるようで安心しました
もっちゃんは、”ご縁”という言葉をよく使います
縁のある人、無かった人、
真の友は、縁で繋がりいつまでも続きます。

秋さんを慕っている生徒さんの”気”を分けてもらいガンバ!!

   o(*^▽^*)o もっちゃん より 

もっちゃんさん
おはようございます。コメントありがとうございます。
昨日は本当にダメな日でしたねー。
とっても信頼していた方に、たぶん噂で聞いたであろうことを、「○○みたいなのって、だめだよね。」みたいに言われたのです。
わたしのことをよく理解してくれている方だと思っていただけに、自分のことをそういう見方でみていたのか…というショックと、
少なからずそういう見方をされるような要素も自分にあったのではないか…という反省とで、とても落ち込んだわけです。
わたしは普段そんなに落ち込む方ではないので、一度落ち込んだら自分さえも自分を嫌いになる傾向があります。
でも、もっちゃんさんの言うとおり、自分が自分のことを嫌いになってしまってはいけないんだなって、思いました。
自分ことは、自分が一番よく知っているはずですものね。
どれが本当で、どれが噂なのかも、自分しか知りませんものね。
負けちゃだめですね。
今日からまた、えっちらおっちら這い上がることにします♪
アドバイス、本当にありがとうございました。

秋さん、こんばんわ~☆

めずらしく今日は駄目な日だったのですか。。
そんな日は、自分でどう切り替えても
落ち込んでしまう事が多いですよね
 もっちゃんは、負の気持ちに襲われたとき二通りの方法を取ります
一つは、徹底して落ち込む。落して、落してこれ以上落ちるところがないぐらい。。にね。
そこからえっちら、おっちら這い上がる
二つ目は、目の前の負から切り離して自分を別の次元に置き目線を変える。
 正反対の行動ですが、根本には自分を大切にしたい。。という気持ちがあります
 自分が嫌いであったら、誰がそんな自分を好きになってくれるでしょう。。
 いろいろ書いてしまいましたが、お庭遊びも良いですよ~
    
     o(*^▽^*)o もっちゃん より  

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダメな日。:

« 北海道の人に聞かないで。 | トップページ | 気分転換に »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ