秋の好きな記憶たち

  • レアですよ。
    あ、そういえば、この時良かったよね。 そういう記憶たちを詰め込みます。気ままにね。

素材集

« 英語のレッスンで。 | トップページ | ひえーーーーーーー »

「当たり前」でも「ありがとう」

ブログネタ: 人を見て、「これだけはしないでおこう」と思ったことは何?

仕事をしていて思うこと。

女性と男性が半分くらいずついる職場なんですけどね。

今まで何人かの女性で、「ごはん支度あるんで、先に帰りま~す。」とか、「子どもいるから、やりません。できないでしょ、ふつう。」とか、すごく当たり前のように言って、男の人にぽんっと仕事を渡して帰ってしまう人がいるんです。

あと、重たいものを運ばないといけない場面で「え?これ運ぶの??むり~誰か男の人やってくれるんじゃない?置いておこう。」とか言って放置しちゃったりするの。

わたし、そういうのいやです。

絶対に「子どもがいるから帰るのを悪い」とは言っていません。

どんな事情があっても、当たり前という態度をとらずに「すみませんが…お願いできますでしょうか?」「昨日はご迷惑をおかけしました。代わりにやっていただいてありがとうございます。」という姿勢を持つべきだと言いたいのです。

確かに重たい荷物は、わたしだって、運べなくて男性にお願いをしたことがあります。

でもね

「わたしは持てない」→「○○さんは力があるから持てる」→「やってくれて当たり前」→「お願いもお礼もしなくていいよね」

とは絶対にならない。

女性とか男性とか関係なく、人と人が助け合う場面では、お願いやお礼の言葉は必要だと思う。

「当たり前でしょ」という態度は、たとえ夫であってもとらないでおこうと気を付けています。

 

 

 

これ

夫がみたら「うそつき~」って言うかもな…(笑)

参加数拍手

« 英語のレッスンで。 | トップページ | ひえーーーーーーー »

ヒトリゴト」カテゴリの記事

コメント

>silent-hollyさん
こんばんはー。
そうですよね。誰にでもやってもらったら「ありがとうございます。」ですよね。
わたしも家族の間であっても「ありがとー。」というようにしています。
夫も夕食を作っただけで、毎日「あー。ありがと。いただきます。」と言ってくれます。
お互いに気持ち良く生活していきたいですものねー。
仕事でも、家庭でも。

たしかにそうですね

やってもらって当たり前と思ってはいけませんね
家族の間でも「ありがとう」の言葉は大事にしたいです。

もっとも、プーさんにはほとんど口先だけで「ありがとう」言ってますけど

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「当たり前」でも「ありがとう」:

« 英語のレッスンで。 | トップページ | ひえーーーーーーー »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ