なにからなにまで和風です。
ブログネタ: 外泊するなら和室派?洋室派?
外泊するなら和室を選びます。
大人になってから、和風の魅力に取りつかれ、家を建てるときもできるかぎり和風にしてしまいました(笑)
なんかね、落ち着く。
もちろん好き嫌いがあるので、一概には言えないと思うんですけど、結局日本人って和風が落ち着くのかな、とか思っちゃいます。
畳の香りも好きだし、和風庭園も大好き。
温泉も好きだし、障子のあるお部屋であたたかいお茶を飲むのが好き。
着物を着ているお年寄りを見ると素敵だなって思う。
うちもなにからなにまで和風にしようと、木を多く使ったおうちにしました。
障子をあちこちにつけて、和室には床の間と掘りごたつを作りました。
本当はお布団で寝たいところだけと、寝室とリビングはフローリングになっているのがちょっと残念…。
でもお風呂もユニットバスじゃなくて、和風っぽくしたんですよ!
素敵なおうちです。遊びにきて~!(笑)
« わたしの場合。 | トップページ | 沖縄料理食べてきたよ♪ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
>ぱーちゃん
アンティークも素敵じゃないですか!
奥さまの趣味かしら?(笑)
秋は着物を着ないどころかもっていません。
20の成人式とか、卒業式のとき、6年生の担任だったらはおりはかまを着ますが、着物は着る機会がないんですよ。
しかも、着物って、背が小さいと似合わないんですって。
秋は154㎝しかないので似合わないと思います(笑)
投稿: 秋 | 2010年10月22日 (金) 18時08分
秋さん
こんばんは。
僕も「和」が好きなんですが・・・
何故か、我が家は洋風しかもアンティークかぶれです。
(ここだけの話、苦手な方なんです。)
でも、なにも言えない
秋さんは、着物とかは着ないのですか?
投稿: ぱーちゃん | 2010年10月21日 (木) 23時47分